あっぷりけFD 麻雀βテスト
あっぷりけFD 麻雀βテスト
発売まであと1ヶ月ほどに迫っている『あっぷりけFD』ですが、作品に搭載される麻雀のβテストが開始されています。
興味のある方はやられてみてはどうでしょう。
管理人が少し試した感じですと、正直麻雀といってよいのかどうなのか……。
実力は関係なく、ツモりまくりますのでどんどん攻めていけばいいんじゃないでしょうかね?
うまく振り込ませるとか考えなくても大丈夫だと思います。
発売まであと1ヶ月ほどに迫っている『あっぷりけFD』ですが、作品に搭載される麻雀のβテストが開始されています。
興味のある方はやられてみてはどうでしょう。
管理人が少し試した感じですと、正直麻雀といってよいのかどうなのか……。
実力は関係なく、ツモりまくりますのでどんどん攻めていけばいいんじゃないでしょうかね?
うまく振り込ませるとか考えなくても大丈夫だと思います。
スポンサーサイト
コメントの投稿
東風戦
あっぷりけFD麻雀
赤5ありの東風戦、とても運の要素が強いです。
普通の赤5なしの半荘戦と違い、じっくりと手役を作る打ち回しは確かに向いていませんね。
しかも、打っている人達が役牌の1翻でも積極的にあがりにくる早展開なんですよね。
オーラスで負けている3位・4位で、1~2翻程度では絶対に上位に浮上できないのに、積極的に安手であがって負け確定を狙いに来る人が多いので、おそらく素人が多いのでしょう。
勝負に勝つことを狙っていなくて、ただ単にあがりたい人達って印象です。
赤5ありの東風戦、とても運の要素が強いです。
普通の赤5なしの半荘戦と違い、じっくりと手役を作る打ち回しは確かに向いていませんね。
しかも、打っている人達が役牌の1翻でも積極的にあがりにくる早展開なんですよね。
オーラスで負けている3位・4位で、1~2翻程度では絶対に上位に浮上できないのに、積極的に安手であがって負け確定を狙いに来る人が多いので、おそらく素人が多いのでしょう。
勝負に勝つことを狙っていなくて、ただ単にあがりたい人達って印象です。