sphere『ヨスガノソラ』の舞台、足利市『樺崎八幡宮』秋季例祭特別企画!!
sphere『ヨスガノソラ』の舞台、足利市『樺崎八幡宮』秋季例祭特別企画!!
足利市『樺崎八幡宮』秋季例祭特別企画!!
■栃木県足利市『樺崎八幡宮』秋季例祭
大祭日時:2010年10月17日(日)
場 所:足利市 樺崎八幡宮
●祭典の儀は、午前11時からご祈祷を行います。
●樺崎八幡宮代々神楽保存会による伝統神楽の奉納がございます。
■東武伊勢崎線『足利市駅』から、『樺崎八幡宮』への行き方
● 『佐野市営バス』の足利線をご利用ください。 『足利市駅』発、『北郷支所前』にて下車。その後、東の方に20分ほど歩いた場所にあります。
(http://www.starchild.co.jp/special/yosuganosora/special/20101017.html)

例祭というからには毎年行われているものなのだろう。
ですが特別企画って?
観光協会やらから、うんぬん言われてる等とネットで噂されていましたが、その前段階か何かで公式でわざわざ取り上げているんでしょうか?
ですが、この地域交通が不便です。
都心に住んでいる人からしたら考えられないかもしれませんね。
この町がどうかはしりませんが、都心を離れてしまえば東京にも数時間に1本しかバスが来ない……等ざらです。
『ヨスガノソラ』で町おこし……。
しかし皆さん、今一度考えてほしい……。
・原作(shere)『ヨスガノソラ』のうりは何だろうか?
→穹との近親相姦である。
・TVA『ヨスガノソラ』のうりは何だろうか?
→ネットで話題になっているのはエロについて。
はたしてこれで成功するのだろうか?
町おこしとはそんなに簡単なものではない!!
TVA『らき☆すた』であの町が大成功したからといって次があるのだろうか?
たしかに、TVA『true teras』をぼちぼちだった。
放送当時から私は好きでしたが、当時舞台の富山では放送されていなかった……。
TVA『けいおん』に関してもあまり凄い話は聞かない。
単に私が『けいおん』関係の記事をチェックしないだけかもしれないが……。
ですが、考えてほしい。
数年前放送されていたTVA『かんなぎ』の事をっ!!
あの神社はどうなった?
もう、当時の面影はないのです……。
どこもがアニメで町おこし……
少し安易に考えすぎではありませんか?……とそれぞれの町の役人さん達に言いたいです。
もう少し見通しのある企画の立案をすべきではないでしょうか?
まぁ結構厳しく書いていますが、別に企画自体に反対しているわけではないです。
折があれば私も参加したいと考えているの程です。
ただ、ネットで話題になっているからといってそんなに安易なものではないぞっ!!……と言いたいだけです。
ただ、その町が活性化されるに越したことはないので成功を祈っています。
近々、私も伺うかもしれませんが、万人が同じ考えではないですよ。ということは肝に銘じておく必要があるかと。
アニメがアニメですから毛嫌いしている方もおられるでしょうし。
私は大好きですが!!
足利市『樺崎八幡宮』秋季例祭特別企画!!
■栃木県足利市『樺崎八幡宮』秋季例祭
大祭日時:2010年10月17日(日)
場 所:足利市 樺崎八幡宮
●祭典の儀は、午前11時からご祈祷を行います。
●樺崎八幡宮代々神楽保存会による伝統神楽の奉納がございます。
■東武伊勢崎線『足利市駅』から、『樺崎八幡宮』への行き方
● 『佐野市営バス』の足利線をご利用ください。 『足利市駅』発、『北郷支所前』にて下車。その後、東の方に20分ほど歩いた場所にあります。
(http://www.starchild.co.jp/special/yosuganosora/special/20101017.html)

例祭というからには毎年行われているものなのだろう。
ですが特別企画って?
観光協会やらから、うんぬん言われてる等とネットで噂されていましたが、その前段階か何かで公式でわざわざ取り上げているんでしょうか?
ですが、この地域交通が不便です。
都心に住んでいる人からしたら考えられないかもしれませんね。
この町がどうかはしりませんが、都心を離れてしまえば東京にも数時間に1本しかバスが来ない……等ざらです。
『ヨスガノソラ』で町おこし……。
しかし皆さん、今一度考えてほしい……。
・原作(shere)『ヨスガノソラ』のうりは何だろうか?
→穹との近親相姦である。
・TVA『ヨスガノソラ』のうりは何だろうか?
→ネットで話題になっているのはエロについて。
はたしてこれで成功するのだろうか?
町おこしとはそんなに簡単なものではない!!
TVA『らき☆すた』であの町が大成功したからといって次があるのだろうか?
たしかに、TVA『true teras』をぼちぼちだった。
放送当時から私は好きでしたが、当時舞台の富山では放送されていなかった……。
TVA『けいおん』に関してもあまり凄い話は聞かない。
単に私が『けいおん』関係の記事をチェックしないだけかもしれないが……。
ですが、考えてほしい。
数年前放送されていたTVA『かんなぎ』の事をっ!!
あの神社はどうなった?
もう、当時の面影はないのです……。
どこもがアニメで町おこし……
少し安易に考えすぎではありませんか?……とそれぞれの町の役人さん達に言いたいです。
もう少し見通しのある企画の立案をすべきではないでしょうか?
まぁ結構厳しく書いていますが、別に企画自体に反対しているわけではないです。
折があれば私も参加したいと考えているの程です。
ただ、ネットで話題になっているからといってそんなに安易なものではないぞっ!!……と言いたいだけです。
ただ、その町が活性化されるに越したことはないので成功を祈っています。
近々、私も伺うかもしれませんが、万人が同じ考えではないですよ。ということは肝に銘じておく必要があるかと。
アニメがアニメですから毛嫌いしている方もおられるでしょうし。
私は大好きですが!!
スポンサーサイト