コミケ78 0日目(C78) レポート No.2 ~秋葉原電気外祭り3 一日目~
コミケ78 0日目(C78) レポート No.2 ~秋葉原電気外祭り3 一日目~
コミケ0日目と言われている秋葉原電気外祭り3に行ってまいりました。
告知通りケロQのみ参列。
始発にて秋葉原に到着。
そのままUDXへ直行!!
ぱれっと、minori、それ以外で最初に列形成。
徐々にぬけてゆき、最後はケロQとCIRCUS、煉瓦社、テックジャイアンに分かれ整列。
待つこと4時間くらい……、10時にようやく開場。
しかし、少ないCIRCUS列を優先的に入れたりなどで前に60人ほどしかいなかったが結局会場に入ったのは11時くらい。
また、ケロQさん側の入場指示に難があり。
6人1列で並んでいたのだが、中途半端に9人とか3人とかを入場させたので列がぐちゃぐちゃに、結構上下していたみたい。
てか、2列分くらい後ろになった俺orz
まぁ、しょうがないですけどね。
ということで
購入物
素晴らしき日々主題歌CD2種

ドリパいけなかったので手に入ってよかったです。
しっかりと、パンツはいていないシリーズです。
ティッシュカバー

あと希美香もあったんですが我慢しました!!
ということで計7000円。
5500円以上で抽選券1枚なので、1枚もらいました。
今だから言いますけど、No.21だったんですよ、当たりそうな番号じゃないですか!!
…………。
……。
世の中うまくはいきません!!
てか、30番より前はかすりもしませんorz
ということでレポはこんな感じで。
手抜き感があるのは、色紙って難しいよね……ということです。
次のレポはコミケ78三日目を予定。
コミケ0日目と言われている秋葉原電気外祭り3に行ってまいりました。
告知通りケロQのみ参列。
始発にて秋葉原に到着。
そのままUDXへ直行!!
ぱれっと、minori、それ以外で最初に列形成。
徐々にぬけてゆき、最後はケロQとCIRCUS、煉瓦社、テックジャイアンに分かれ整列。
待つこと4時間くらい……、10時にようやく開場。
しかし、少ないCIRCUS列を優先的に入れたりなどで前に60人ほどしかいなかったが結局会場に入ったのは11時くらい。
また、ケロQさん側の入場指示に難があり。
6人1列で並んでいたのだが、中途半端に9人とか3人とかを入場させたので列がぐちゃぐちゃに、結構上下していたみたい。
てか、2列分くらい後ろになった俺orz
まぁ、しょうがないですけどね。
ということで
購入物
素晴らしき日々主題歌CD2種

ドリパいけなかったので手に入ってよかったです。
しっかりと、パンツはいていないシリーズです。
ティッシュカバー

あと希美香もあったんですが我慢しました!!
ということで計7000円。
5500円以上で抽選券1枚なので、1枚もらいました。
今だから言いますけど、No.21だったんですよ、当たりそうな番号じゃないですか!!
…………。
……。
世の中うまくはいきません!!
てか、30番より前はかすりもしませんorz
ということでレポはこんな感じで。
手抜き感があるのは、色紙って難しいよね……ということです。
次のレポはコミケ78三日目を予定。
スポンサーサイト