「ひだまり王決定戦」開催決定!!
「ひだまり王決定戦」開催決定!!
漫画連載開始から早6年半、アニメ放送開始から早3年半、4期もうわさされる(??)ひだまりスケッチの王を決めようという大会が開催されます!!
ひだまりスケッチとは
芳文社『まんがタイムきららCarat』で連載されている蒼樹うめさんによる日本の4コマ漫画作品です。
また、蒼樹うめさんは同人サークル(apricot+)の代表として同人サークルでも有名です。
ちなみにコミケ3日目に参加されます。
で、本題に戻り開催概要です。
問われるのは、「漫画」「アニメ」「Blu-ray&DVD」「ラジオ」「各種CD」「イベント」「ゲーム」「グッズ」等、全て『ひだまりスケッチ』に関する事のみ!
(TVアニメ関連・ラジオ関連等は、1期~3期全てが対象、つまり、ひだまりスケッチ関連の全てのみが出題範囲となります!)
以下の開催概要・参加概要をお読み頂き、全国のひだまら~の皆様の参戦をお待ちしております!!
【開催概要】
◆9月:一次試験(東京:9/19開催 ・ 大阪:9/26開催)…4択問題100問の出題(筆記試験)
↓
1次試験通過 上位64名が決勝戦へ進出
↓
◆11月下旬(予定):決勝戦を勝ち抜いた1名を「初代 ひだまり王」といたします
【初代ひだまり王への商品】
豪華4大特典をご用意させて頂きました!
(1)蒼樹うめ先生 直筆 世界で一枚のオリジナルイラスト贈呈
(イラスト内容は、ご相談の上、ご希望をお伺いいたします)
(2)伊藤良明さん 直筆 世界で一枚のオリジナルイラスト贈呈
(イラスト内容は、ご相談の上、ご希望をお伺いいたします)
(3)蒼樹うめ先生 他 とのお食事会へご招待
(4)ひだまりスケッチ関連の自由な希望を叶えられる権利
(但し、現実的なものに限ります。内容応相談。)
【一次試験概要】
<<東京会場>>
開催日程:9月19日(日)
開催場所:法政大学 市ヶ谷キャンパス 外濠校舎 内 教室 及び ホール
(住所:東京都千代田区富士見2-17-1)
http://www.hosei.ac.jp/hosei/campus/annai/ichigaya/access.html
http://www.hosei.ac.jp/hosei/campus/annai/ichigaya/campusmap.html
[A/第1回目]
集合時間 / 9:00
試験時間 / 9:45~10:45
[B/第2回目]
集合時間 / 11:00
試験時間 / 11:45~12:45
[C/第3回目]
集合時間 / 13:00
試験時間 / 13:45~14:45
[D/第4回目]
集合時間 / 15:00
試験時間 / 15:45~16:45
<<大阪会場>>
開催日程:9月26日(日)
開催場所:大阪商業大学 内 教室
(住所:大阪府東大阪市御厨栄町4-1-10)
http://ouc.daishodai.ac.jp/access/
[E/第1回目]
集合時間 / 11:30
試験時間 / 12:15~13:15
[F/第2回目]
集合時間 / 14:30
試験時間 / 15:15~16:15
※一次試験開催予定の全6回は、不正防止のため全て問題が異なります。
尚、各回共、問題の難易度は均一にしております。
【一次試験 受験チケット発売に関して】
◆料金
\1,980(税込)
◆チケット一般発売日 / 8月28日(土) AM10:00より受付
※e+(イープラス) http://eplus.jp にて販売
※全て先着順になります。予定枚数に達した場合は、受付を終了とさせて頂きます。
◆チケット先行予約 / 8月28日(土)の一般発売に先駆けて、ひだまりスケッチ×☆☆☆公式HPをご覧の方に、8月11日(水)より最速チケット抽選先行予約を受付
◆お問い合わせ ひだまり王決定戦運営事務局
電話番号:03-3351-8986
e-mail:info@hidamari-ou.com
※事務局は、8月18日(水) AM10時~開局となります。ご了承下さい。
※事務局開設時間は、10時~18時(12時~13時除く)
※先行予約に関する事、当選落選等のお答えは受け兼ねます。
◆主催・企画制作 / ひだまり荘管理組合
【一次試験 受験チケット先行予約に関して】
◆受付期間:8月11日(水) 昼12:00 ~ 8月17日(火)夜23:00
◆受付方法:PC/モバイル(Docomo/au/SoftBank)からの受付となります。
◆受付URL :http://eplus.jp/hidamari-hp/ (PC・携帯とも)
※お電話での受付は行っておりません。
※受付は先着順ではございません。
※抽選エントリーは各回共、お1人様1枚までとなります。
◆当落確認
8月19日(木)13時~「申込み状況照会」にてご自身でご確認可能です。また、同日13時ごろから
随時お申込みいただいた方に抽選結果をメールにてお知らせいたします。
※あらかじめ 「@eplus.co.jp 」からのメールが受信できるように設定をしておいてください。
【申込み状況照会】http://eplus.jp/jyoukyou/ (PC・携帯共通)
◆支払・チケットの受取方法
お申込み時の画面、ご当選時にご案内いたします。
ご当選された場合には上記「申込み状況照会」、抽選結果確認メールにて
必ず支払・受取方法をご確認ください。
◆本先行予約の動作・入力に関するお問い合わせ
e+(イープラス):http://eplus.jp/qa/
【一次試験 受験来場者特典】
ひだまり王決定戦開催記念「特製ひだまり缶ペンケース&ひだまり鉛筆」
※受験チケットとの半券引換にて、当日会場にてお渡しいたします
※一次試験の受験票半券は、合格発表後のご本人確認の際に必要となります。
試験終了後もお持ち帰り頂き、合格発表時まで大切に保管されますようお願い申し上げます。
(http://www.tbs.co.jp/anime/hidamari/news/news.html#news37)
開催規模が半端ないです。
王者への商品も豪華!!
(4)ひだまりスケッチ関連の自由な希望を叶えられる権利ってwww
それはそうと、ラジオ全部とかどんな問題でてくるんでしょうか??
自分はまったく自信ないです……。
apricot+さんには毎イベントまわらせていただいているんですが、今回はパス!!
なんでかって?
そりゃ、勝てる気がしないからですよ!!
天才バイオリニスト久瀬○一さん「俺は負けたことが無い、勝てない勝負はしないんだ」
てな感じで……
漫画連載開始から早6年半、アニメ放送開始から早3年半、4期もうわさされる(??)ひだまりスケッチの王を決めようという大会が開催されます!!
ひだまりスケッチとは
芳文社『まんがタイムきららCarat』で連載されている蒼樹うめさんによる日本の4コマ漫画作品です。
また、蒼樹うめさんは同人サークル(apricot+)の代表として同人サークルでも有名です。
ちなみにコミケ3日目に参加されます。
で、本題に戻り開催概要です。
問われるのは、「漫画」「アニメ」「Blu-ray&DVD」「ラジオ」「各種CD」「イベント」「ゲーム」「グッズ」等、全て『ひだまりスケッチ』に関する事のみ!
(TVアニメ関連・ラジオ関連等は、1期~3期全てが対象、つまり、ひだまりスケッチ関連の全てのみが出題範囲となります!)
以下の開催概要・参加概要をお読み頂き、全国のひだまら~の皆様の参戦をお待ちしております!!
【開催概要】
◆9月:一次試験(東京:9/19開催 ・ 大阪:9/26開催)…4択問題100問の出題(筆記試験)
↓
1次試験通過 上位64名が決勝戦へ進出
↓
◆11月下旬(予定):決勝戦を勝ち抜いた1名を「初代 ひだまり王」といたします
【初代ひだまり王への商品】
豪華4大特典をご用意させて頂きました!
(1)蒼樹うめ先生 直筆 世界で一枚のオリジナルイラスト贈呈
(イラスト内容は、ご相談の上、ご希望をお伺いいたします)
(2)伊藤良明さん 直筆 世界で一枚のオリジナルイラスト贈呈
(イラスト内容は、ご相談の上、ご希望をお伺いいたします)
(3)蒼樹うめ先生 他 とのお食事会へご招待
(4)ひだまりスケッチ関連の自由な希望を叶えられる権利
(但し、現実的なものに限ります。内容応相談。)
【一次試験概要】
<<東京会場>>
開催日程:9月19日(日)
開催場所:法政大学 市ヶ谷キャンパス 外濠校舎 内 教室 及び ホール
(住所:東京都千代田区富士見2-17-1)
http://www.hosei.ac.jp/hosei/campus/annai/ichigaya/access.html
http://www.hosei.ac.jp/hosei/campus/annai/ichigaya/campusmap.html
[A/第1回目]
集合時間 / 9:00
試験時間 / 9:45~10:45
[B/第2回目]
集合時間 / 11:00
試験時間 / 11:45~12:45
[C/第3回目]
集合時間 / 13:00
試験時間 / 13:45~14:45
[D/第4回目]
集合時間 / 15:00
試験時間 / 15:45~16:45
<<大阪会場>>
開催日程:9月26日(日)
開催場所:大阪商業大学 内 教室
(住所:大阪府東大阪市御厨栄町4-1-10)
http://ouc.daishodai.ac.jp/access/
[E/第1回目]
集合時間 / 11:30
試験時間 / 12:15~13:15
[F/第2回目]
集合時間 / 14:30
試験時間 / 15:15~16:15
※一次試験開催予定の全6回は、不正防止のため全て問題が異なります。
尚、各回共、問題の難易度は均一にしております。
【一次試験 受験チケット発売に関して】
◆料金
\1,980(税込)
◆チケット一般発売日 / 8月28日(土) AM10:00より受付
※e+(イープラス) http://eplus.jp にて販売
※全て先着順になります。予定枚数に達した場合は、受付を終了とさせて頂きます。
◆チケット先行予約 / 8月28日(土)の一般発売に先駆けて、ひだまりスケッチ×☆☆☆公式HPをご覧の方に、8月11日(水)より最速チケット抽選先行予約を受付
◆お問い合わせ ひだまり王決定戦運営事務局
電話番号:03-3351-8986
e-mail:info@hidamari-ou.com
※事務局は、8月18日(水) AM10時~開局となります。ご了承下さい。
※事務局開設時間は、10時~18時(12時~13時除く)
※先行予約に関する事、当選落選等のお答えは受け兼ねます。
◆主催・企画制作 / ひだまり荘管理組合
【一次試験 受験チケット先行予約に関して】
◆受付期間:8月11日(水) 昼12:00 ~ 8月17日(火)夜23:00
◆受付方法:PC/モバイル(Docomo/au/SoftBank)からの受付となります。
◆受付URL :http://eplus.jp/hidamari-hp/ (PC・携帯とも)
※お電話での受付は行っておりません。
※受付は先着順ではございません。
※抽選エントリーは各回共、お1人様1枚までとなります。
◆当落確認
8月19日(木)13時~「申込み状況照会」にてご自身でご確認可能です。また、同日13時ごろから
随時お申込みいただいた方に抽選結果をメールにてお知らせいたします。
※あらかじめ 「@eplus.co.jp 」からのメールが受信できるように設定をしておいてください。
【申込み状況照会】http://eplus.jp/jyoukyou/ (PC・携帯共通)
◆支払・チケットの受取方法
お申込み時の画面、ご当選時にご案内いたします。
ご当選された場合には上記「申込み状況照会」、抽選結果確認メールにて
必ず支払・受取方法をご確認ください。
◆本先行予約の動作・入力に関するお問い合わせ
e+(イープラス):http://eplus.jp/qa/
【一次試験 受験来場者特典】
ひだまり王決定戦開催記念「特製ひだまり缶ペンケース&ひだまり鉛筆」
※受験チケットとの半券引換にて、当日会場にてお渡しいたします
※一次試験の受験票半券は、合格発表後のご本人確認の際に必要となります。
試験終了後もお持ち帰り頂き、合格発表時まで大切に保管されますようお願い申し上げます。
(http://www.tbs.co.jp/anime/hidamari/news/news.html#news37)
開催規模が半端ないです。
王者への商品も豪華!!
(4)ひだまりスケッチ関連の自由な希望を叶えられる権利ってwww
それはそうと、ラジオ全部とかどんな問題でてくるんでしょうか??
自分はまったく自信ないです……。
apricot+さんには毎イベントまわらせていただいているんですが、今回はパス!!
なんでかって?
そりゃ、勝てる気がしないからですよ!!
天才バイオリニスト久瀬○一さん「俺は負けたことが無い、勝てない勝負はしないんだ」
てな感じで……
スポンサーサイト