BD化プロジェクト第3弾 最終結果発表!!
BD化プロジェクト第3弾 最終結果発表!!
堂々の第一位は、2008年にTVアニメ放送された『とらドラ!』に決定!!
Web:1位 トロステ:1位 アニメージュ:1位の圧倒的な支持率でした。
このプロジェクトによって『true tears』『ZEGAPAIN』等のBD化を実現しています。
その他の順位は以下になります
□第2位□
NHKスペシャル 映像の世紀
Web:10位 トロステ:2位 アニメージュ:8位 DVDでーた:1位
□第3位□
魔法少女リリカルなのは
Web:6位 トロステ:5位 アニメージュ:3位 DVDでーた:12位
□第4位□
ハートキャッチプリキュア
Web:3位 トロステ:6位 アニメージュ:4位 DVDでーた:4位
□第5位□
ARIA
Web:8位 トロステ:4位 アニメージュ:5位 DVDでーた:9位
□最終確定順位□
1位: とらドラ!
2位: NHKスペシャル 映像の世紀
3位: 魔法少女リリカルなのは
4位: ハートキャッチプリキュア
5位: ARIA
6位: BRIGADOON まりんとメラン
7位: 夏の秘密
8位: あにゃまる探偵キルミンずぅ
9位: マイマイ新子と千年の魔法
10位: 君が望む永遠
11位: 出ましたっ!パワパフガールズZ
12位: スケッチブック~full color's~
13位: Xmasの奇蹟
14位: 栗林みな実『1st Tour 2007 fantastic arrow LIVE』
詳細

堂々の第一位は、2008年にTVアニメ放送された『とらドラ!』に決定!!
Web:1位 トロステ:1位 アニメージュ:1位の圧倒的な支持率でした。
このプロジェクトによって『true tears』『ZEGAPAIN』等のBD化を実現しています。
その他の順位は以下になります
□第2位□
NHKスペシャル 映像の世紀
Web:10位 トロステ:2位 アニメージュ:8位 DVDでーた:1位
□第3位□
魔法少女リリカルなのは
Web:6位 トロステ:5位 アニメージュ:3位 DVDでーた:12位
□第4位□
ハートキャッチプリキュア
Web:3位 トロステ:6位 アニメージュ:4位 DVDでーた:4位
□第5位□
ARIA
Web:8位 トロステ:4位 アニメージュ:5位 DVDでーた:9位
□最終確定順位□
1位: とらドラ!
2位: NHKスペシャル 映像の世紀
3位: 魔法少女リリカルなのは
4位: ハートキャッチプリキュア
5位: ARIA
6位: BRIGADOON まりんとメラン
7位: 夏の秘密
8位: あにゃまる探偵キルミンずぅ
9位: マイマイ新子と千年の魔法
10位: 君が望む永遠
11位: 出ましたっ!パワパフガールズZ
12位: スケッチブック~full color's~
13位: Xmasの奇蹟
14位: 栗林みな実『1st Tour 2007 fantastic arrow LIVE』
詳細

スポンサーサイト
あかべぇそふとつぅTRY『シキガミ』公式ホームページ公開!!
あかべぇそふとつぅTRY『シキガミ』公式ホームページ公開!!

シナリオは暁WORKS響『紫電~円環の絆~』のシナリオをつとめた『黒曜石』さん。
原画にはWHEEL『ひのまるっ』でおなじみの『もりたん』さんです。
シナリオは都がまだ西におかれていた「平安時代」
藤原道長が登場することから中期頃だとおもわれます。
院政時代ですね。
阿弥陀仏への進行が強まり、「現世利益」から「極楽住生」への転換期であったと言われていますし、地方では俗に言う『荘園ブーム』とやらがあったり、武士が本格的に発生したのもこの頃ですね。
このような出来事がどう物語に関わってくるのか……。
それともフィクションだからとまったく無視なのか……。
主人公は蘆屋道満。
別名、道摩法師。
また、歴史上好敵手関係にあったとされる安倍晴明も登場します。
この二人の関係は当作でも顕在のようです。
安倍晴明が藤原道長お抱えの陰陽師であったのに対し、蘆屋道満は藤原顕光お抱えの陰陽師であったと言われています。
しかし、当作では道満は道長に気があるようで……。
また、道長と顕光は政敵であったとされていますが、どうやら仲良くなりたいと思っているとか何とか。
更に、顕光お抱えの陰陽師であった道満ですが顕光が道満の女だとか色々と立場が逆転しています。
本作では道満は落ちこぼれキャラクターのようですが、歴史上では晴明に勝るとも劣らない陰陽師であったとされていますよ。
製品情報
タイトル シキガミ
ジャンル 領土争奪SLG
発売日 2011年予定
価格 8,800円(税抜)/9,240円(税込)
対象 18歳以上
音声 主人公以外フルボイス
メディア DVD
動作環境
対応OS Win98SE/Me/2K/XP/7(要 .net framework 2.0)
CPU Pentium3 600MHz(Pentium4 800MHz)
HDD 未定
DirectX 未定
Memory 必須/推奨
256MB/512MB
512MB/1GB(Vista以降)
VGA OpenGLに対応しているグラフィックボード(必須)
画面サイズ 800×600/フルカラー
http://www.akabeesoft2-try.com/shikigami/index.html

シナリオは暁WORKS響『紫電~円環の絆~』のシナリオをつとめた『黒曜石』さん。
原画にはWHEEL『ひのまるっ』でおなじみの『もりたん』さんです。
シナリオは都がまだ西におかれていた「平安時代」
藤原道長が登場することから中期頃だとおもわれます。
院政時代ですね。
阿弥陀仏への進行が強まり、「現世利益」から「極楽住生」への転換期であったと言われていますし、地方では俗に言う『荘園ブーム』とやらがあったり、武士が本格的に発生したのもこの頃ですね。
このような出来事がどう物語に関わってくるのか……。
それともフィクションだからとまったく無視なのか……。
主人公は蘆屋道満。
別名、道摩法師。
また、歴史上好敵手関係にあったとされる安倍晴明も登場します。
この二人の関係は当作でも顕在のようです。
安倍晴明が藤原道長お抱えの陰陽師であったのに対し、蘆屋道満は藤原顕光お抱えの陰陽師であったと言われています。
しかし、当作では道満は道長に気があるようで……。
また、道長と顕光は政敵であったとされていますが、どうやら仲良くなりたいと思っているとか何とか。
更に、顕光お抱えの陰陽師であった道満ですが顕光が道満の女だとか色々と立場が逆転しています。
本作では道満は落ちこぼれキャラクターのようですが、歴史上では晴明に勝るとも劣らない陰陽師であったとされていますよ。
製品情報
タイトル シキガミ
ジャンル 領土争奪SLG
発売日 2011年予定
価格 8,800円(税抜)/9,240円(税込)
対象 18歳以上
音声 主人公以外フルボイス
メディア DVD
動作環境
対応OS Win98SE/Me/2K/XP/7(要 .net framework 2.0)
CPU Pentium3 600MHz(Pentium4 800MHz)
HDD 未定
DirectX 未定
Memory 必須/推奨
256MB/512MB
512MB/1GB(Vista以降)
VGA OpenGLに対応しているグラフィックボード(必須)
画面サイズ 800×600/フルカラー
http://www.akabeesoft2-try.com/shikigami/index.html
Overflow『SCHOOL DAYS HQ』 オープニングムービー公開!!
Overflow『SCHOOL DAYS HQ』 オープニングムービー公開!!
はい、数年前に色々と騒がれました、Overflow『SCHOOL DAYS』
その後も『summer days』『cross days』と続き、今度は『SCHOOL DAYS HQ』です。
一作前の『cross days』ではおホモダチ騒動とかありましたね。
あの時は色々と大変だったみたいで……
現在のところ2010/10/8発売予定となっております。
どうやらHQでは、ルートによってオープニングが変わるようです。
世界ver.
言葉ver.
はい、数年前に色々と騒がれました、Overflow『SCHOOL DAYS』
その後も『summer days』『cross days』と続き、今度は『SCHOOL DAYS HQ』です。
一作前の『cross days』ではおホモダチ騒動とかありましたね。
あの時は色々と大変だったみたいで……
現在のところ2010/10/8発売予定となっております。
どうやらHQでは、ルートによってオープニングが変わるようです。
世界ver.
言葉ver.
TVA『とある魔術の禁書目録II』、『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』とコラボイベント開催決定!!
TVA『とある魔術の禁書目録II』、『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』とコラボイベント開催決定!!
2010年10月より放送開始となるTVアニメ『とある魔術の禁書目録II』が、同じく10月より放送開始のTVアニメ『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』とコラボ企画を行っている事は皆様ご存知ですよね。
2010年10月2日(土)、東京・秋葉原にて「コラボクリアポスター」(A4サイズ)の配布が行われます。
配布は、15時よりAKIHABARAゲーマーズ本店、16時30分よりアニメイト秋葉原店にて行われる予定で、それぞれ既定配布数に達し次第、配布終了。
なお、コラボポスターを配布するのは、「インデックス」「御坂美琴」「高坂桐乃」「黒猫」に扮した4人のコスプレイヤー。
インデックスは久長あや那、御坂美琴は西恵利香、高坂桐乃は風間のん、黒猫は佐藤あずさがそれぞれ担当する予定(当日、急遽変更になる可能性もあります)。
2010年10月より放送開始となるTVアニメ『とある魔術の禁書目録II』が、同じく10月より放送開始のTVアニメ『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』とコラボ企画を行っている事は皆様ご存知ですよね。
2010年10月2日(土)、東京・秋葉原にて「コラボクリアポスター」(A4サイズ)の配布が行われます。
配布は、15時よりAKIHABARAゲーマーズ本店、16時30分よりアニメイト秋葉原店にて行われる予定で、それぞれ既定配布数に達し次第、配布終了。
なお、コラボポスターを配布するのは、「インデックス」「御坂美琴」「高坂桐乃」「黒猫」に扮した4人のコスプレイヤー。
インデックスは久長あや那、御坂美琴は西恵利香、高坂桐乃は風間のん、黒猫は佐藤あずさがそれぞれ担当する予定(当日、急遽変更になる可能性もあります)。
テーマ : 俺の妹がこんなに可愛いわけがない
ジャンル : アニメ・コミック
オーガスト原作のTVA『FORTUNE ARTERIAL -赤い約束-』 放送記念スペシャル!!
オーガスト原作のTVA『FORTUNE ARTERIAL -赤い約束-』 放送記念スペシャル!!
アニメ放送を記念して、スペシャル壁紙をプレゼント中!!
デザインは2種類です。
http://newtype.kadocomic.jp/fortune/anime/news/10091097.php


また、コンプティークモバイル内にある公式モバイルサイトで、Flashマチウケを無料プレゼント中!!
下記二次元コードからアクセスしてみてください!!

今後は、アニメイラストを使ったデジタルコンテンツなども企画中とのこと。
アニメの方は10月8日(金)深夜より順次放送開始です!!
テレビ東京 10月8日より 毎週金曜 深夜1時23分~
テレビ大阪 10月12日より 毎週火曜 深夜1時30分~
テレビ愛知 10月11日より 毎週月曜 深夜1時28分~
テレビせとうち 10月13日より 毎週水曜 深夜1時18分~
TVQ九州 10月13日より 毎週水曜 深夜1時43分~
アニメ放送を記念して、スペシャル壁紙をプレゼント中!!
デザインは2種類です。
http://newtype.kadocomic.jp/fortune/anime/news/10091097.php


また、コンプティークモバイル内にある公式モバイルサイトで、Flashマチウケを無料プレゼント中!!
下記二次元コードからアクセスしてみてください!!

今後は、アニメイラストを使ったデジタルコンテンツなども企画中とのこと。
アニメの方は10月8日(金)深夜より順次放送開始です!!
テレビ東京 10月8日より 毎週金曜 深夜1時23分~
テレビ大阪 10月12日より 毎週火曜 深夜1時30分~
テレビ愛知 10月11日より 毎週月曜 深夜1時28分~
テレビせとうち 10月13日より 毎週水曜 深夜1時18分~
TVQ九州 10月13日より 毎週水曜 深夜1時43分~
『とある科学の超電磁砲』OVA 内容!!
『魔法少女リリカルなのはThe MOVIE 1st』特典まとめ
『魔法少女リリカルなのはThe MOVIE 1st』特典まとめ
□レンタル特典

田村ゆかりさんと水樹奈々さんの撮り下ろしメッセージ
□ゲーマーズ特装限定版

・『なのは&フェイト』描き下ろし特大タペストリー
・2011年卓上カレンダー
【メーカー先着購入特典】
描き下ろしジャケット絵柄クリアファイル
【ゲーマーズ限定購入特典】
・『都築真紀さん』描き下ろしトートバック
・B3ポスター
□アニメイト特装限定版

・特製BOX(なのは&フェイト描き下ろし絵柄)
・2011年度卓上カレンダー
・フォトフレーム(ブロマイド入り)
・USBメモリ
【アニメイトオリジナル特典】
・A4サイズブロマイド、ステッカー
※ステッカーのサイズは現状未定
こんな感じです。
はなから噂されていたレンタルのみの特典も公開されました。
なのははぬかりありませんなぁ~
□レンタル特典

田村ゆかりさんと水樹奈々さんの撮り下ろしメッセージ
□ゲーマーズ特装限定版

・『なのは&フェイト』描き下ろし特大タペストリー
・2011年卓上カレンダー
【メーカー先着購入特典】
描き下ろしジャケット絵柄クリアファイル
【ゲーマーズ限定購入特典】
・『都築真紀さん』描き下ろしトートバック
・B3ポスター
□アニメイト特装限定版

・特製BOX(なのは&フェイト描き下ろし絵柄)
・2011年度卓上カレンダー
・フォトフレーム(ブロマイド入り)
・USBメモリ
【アニメイトオリジナル特典】
・A4サイズブロマイド、ステッカー
※ステッカーのサイズは現状未定
こんな感じです。
はなから噂されていたレンタルのみの特典も公開されました。
なのははぬかりありませんなぁ~
『Angel Beats!』TV版とは違うCパート「アナザーエピローグ」の制作決定!!
プリンセスラバー!Blu-ray BOX化 決定!!
プリンセスラバー!Blu-ray BOX化 決定!!
Ricottaより発売されたPCゲーム『プリンセスラバー!』
昨年のTVアニメ化、先日発売された18禁OVAに引き続き、今度はBlu-ray BOX化です!!
詳細は公式では近日公開となっておりますが
こちら(Amazon様に飛びます)
に詳細がでています。
※あくまでAmazon様での表示ですので実際異なるかもしれませんよ
価格:¥29,400
形式: Color, Widescreen
画面サイズ: 1.78:1
ディスク枚数: 4
販売元: メディアファクトリー
DVD発売日: 2011/03/23
時間: 356 分
コレクターズエディションをベースとしたHD映像!もちろん本編は視界オールクリーンの発射寸前ディレクターズカットバージョン!
コレクターズエディションに同梱されていたスペシャルDVDの「ピクチャードラマ」と「マジカル騎士マリアちゃん特別予告」をHD画質にして収録!!
原作・こもりけい先生による新規描き下ろしBOX仕様!!
【特典】
1.こもりけい先生特製描き下ろし特製BOX
2.映像特典:ノンテロップOP/ED
3.映像特典:ピクチャードラマ(魅惑の描き下ろしイラストで贈るオリジナル映像ドラマ)/マジカル騎士マリアちゃん特別予告
4.マジカル騎士カード
※特典3はDVD初回限定版コレクターズエディションに収録された映像をHD画質にしたものです。
【ストーリー概要】
ごく一般的な家庭の一人息子として育ってきた普通の少年・哲平は、両親を突然の事故で亡くしてしまう。
実祖父の有馬一心の下に行くことを決心した哲平であったが、何者かに襲われている馬車に偶然出くわす事に。
【メインキャスト】
◆有馬哲平:寺島拓篤
◆シャルロット:柚木涼香
◆シルヴィア:豊口めぐみ
◆鳳条院聖華:加藤英美里
◆藤倉優:松岡由貴
◆マリア:三宅華也
◆有馬一心:若本規夫
◆ヴィンセント:子安武人
◆アルフレッド:秋元羊介
◆根津晴彦:白石 稔
◆竹園エリカ:水原 薫
◆金子綾乃:ささきのぞみ
Ricottaより発売されたPCゲーム『プリンセスラバー!』
昨年のTVアニメ化、先日発売された18禁OVAに引き続き、今度はBlu-ray BOX化です!!
詳細は公式では近日公開となっておりますが
こちら(Amazon様に飛びます)
に詳細がでています。
※あくまでAmazon様での表示ですので実際異なるかもしれませんよ
価格:¥29,400
形式: Color, Widescreen
画面サイズ: 1.78:1
ディスク枚数: 4
販売元: メディアファクトリー
DVD発売日: 2011/03/23
時間: 356 分
コレクターズエディションをベースとしたHD映像!もちろん本編は視界オールクリーンの発射寸前ディレクターズカットバージョン!
コレクターズエディションに同梱されていたスペシャルDVDの「ピクチャードラマ」と「マジカル騎士マリアちゃん特別予告」をHD画質にして収録!!
原作・こもりけい先生による新規描き下ろしBOX仕様!!
【特典】
1.こもりけい先生特製描き下ろし特製BOX
2.映像特典:ノンテロップOP/ED
3.映像特典:ピクチャードラマ(魅惑の描き下ろしイラストで贈るオリジナル映像ドラマ)/マジカル騎士マリアちゃん特別予告
4.マジカル騎士カード
※特典3はDVD初回限定版コレクターズエディションに収録された映像をHD画質にしたものです。
【ストーリー概要】
ごく一般的な家庭の一人息子として育ってきた普通の少年・哲平は、両親を突然の事故で亡くしてしまう。
実祖父の有馬一心の下に行くことを決心した哲平であったが、何者かに襲われている馬車に偶然出くわす事に。
【メインキャスト】
◆有馬哲平:寺島拓篤
◆シャルロット:柚木涼香
◆シルヴィア:豊口めぐみ
◆鳳条院聖華:加藤英美里
◆藤倉優:松岡由貴
◆マリア:三宅華也
◆有馬一心:若本規夫
◆ヴィンセント:子安武人
◆アルフレッド:秋元羊介
◆根津晴彦:白石 稔
◆竹園エリカ:水原 薫
◆金子綾乃:ささきのぞみ
『アマガミ』七咲逢のマル秘クリアファイル付き『電撃マ王11月号』発売!!
『アマガミ』七咲逢のマル秘クリアファイル付き『電撃マ王11月号』発売!!

『電撃黒マ王』との合体記念第3弾となる『電撃マ王11月号』が、発売されました。
今号での注目は、TVアニメも放送中の『アマガミ』の七咲逢ちゃん。
表紙&付録&巻頭特集で『アマガミ』と七咲逢ちゃんを紳士的に、かつ大胆不敵にお届けしています。
付録は“アマガミ七咲逢 脱ぐ脱ぐクリアファイル”!!
上乃龍也先生の描き下ろしイラストの七咲逢ちゃんをあしらった、一見普通のクリアファイルですが……紳士的にチラリとめくってみると、その中面にはナント……
この続きは実際に手にとって体験していただきたいです。


そのほか“アマガミSS七咲逢 特大キス顔ポスター”や、声優・ゆかなさんへの特写インタビュー、さらに上乃先生のラフ&完成イラストを集めたギャラリー企画に、原作ゲームの最新情報など、『アマガミ』情報が満載。
必見の七咲逢特大号となっているます。
気になった方は要チェック!!
それはそうと、あかべぇのファンクラブ会報vol.8が届いています。
限定のイラスト集付きの豪華版です!!
ミマスさんによるとあかべぇライブを企画中との事!!
衣笠さんも何やら動いているようで……
まだまだ目が離せないあかべぇに今後も注目!!

『電撃黒マ王』との合体記念第3弾となる『電撃マ王11月号』が、発売されました。
今号での注目は、TVアニメも放送中の『アマガミ』の七咲逢ちゃん。
表紙&付録&巻頭特集で『アマガミ』と七咲逢ちゃんを紳士的に、かつ大胆不敵にお届けしています。
付録は“アマガミ七咲逢 脱ぐ脱ぐクリアファイル”!!
上乃龍也先生の描き下ろしイラストの七咲逢ちゃんをあしらった、一見普通のクリアファイルですが……紳士的にチラリとめくってみると、その中面にはナント……
この続きは実際に手にとって体験していただきたいです。


そのほか“アマガミSS七咲逢 特大キス顔ポスター”や、声優・ゆかなさんへの特写インタビュー、さらに上乃先生のラフ&完成イラストを集めたギャラリー企画に、原作ゲームの最新情報など、『アマガミ』情報が満載。
必見の七咲逢特大号となっているます。
気になった方は要チェック!!
それはそうと、あかべぇのファンクラブ会報vol.8が届いています。
限定のイラスト集付きの豪華版です!!
ミマスさんによるとあかべぇライブを企画中との事!!
衣笠さんも何やら動いているようで……
まだまだ目が離せないあかべぇに今後も注目!!